☆10月7日 ベンテンドウGP予選

使用デッキ・殺陣姫
参加者15名。スイスドロー1回勝負


香姫(殺人団子)

殺人団子

マルチ

姫百合瑠璃(敵意)

高瀬瑞希(コスプレ入門)

ココナ・ホワイト

柚原柚美

小日向すもも

琥珀(感応能力)

シルフィ・クラウド(仲裁)

間桐桜(母性本能)

折原明乃

時雨亜麻

セージ

二人の距離

真壁椎子

特訓

遭遇

姫史愛生(天衣無縫)

三澤羽居



GP予選ということでとにかく3位に食い込むことだけを考えます。
普通の花単がもっとも安定性があると判断し花単を選択。
但し春姫型に普通の花単では勝てないことは分かっているので
何らかのアクセントが欲しいと思い、殺人団子を起用してみることに。
お互いセージの場面では椎子より団子の方が効くかなーと。
他には奈良メタで宙が多いと判断し羽ピンも投入、EX1が13枚に。
最後1枚スペースが余って悪霊退散か二人の距離か迷い、結局二人の距離に。
星日対策が1枚もないのが不安だったので…


☆1回戦 vs紅葉さん 花単 勝利


先攻です。
相手は花単春姫に冬芽探しを投入したものでした。
私先攻アタッカー2体に対して相手序盤はキャラが出るものの
中盤で織永で見ているにもかかわらずキャラがストップします。
こちらのデッキに何のギミックもないのが幸いして
展開速度だけは負けないように仕上げました。
最後はお互いセージのにらみ合いになるものの
序盤の打点差とこちら先攻分で先に詰み形になりました。


☆2回戦 vsフラットさん 花単 勝利

先攻です。
相手は典型的な花単ウミナミ春姫でした。
相手初手で織永が中AFに登場しお互い春姫なしになります。
またもお互い椎子のあとお互いセージに。
相手の遭遇の落ち方に助けられ、こちらが遭遇を撃たれたキャラが
姫史だったこともあり天衣無縫でダメージは少なく、
テンポと展開速度、先攻の差で先に詰みました。


☆3回戦 vsサイフィスさん ID

この時点で全勝者4名。
ジャッジを呼んで全員IDになりました。






2勝1分け。
香姫は出ませんでしたが展開速度とテンポがあれば
案外何とかなるもんですねw



☆10月7日 Loisirs hebdomadarie

使用デッキ・殺陣姫
参加者7名、スイスドロー1回戦


デッキは先ほどと同じです。
手持ちが宙雪・星日・花単と3つ用意しましたが
環境が読めず、安定している花単を使うことに。



☆1回戦 vsフラットさん 花単 敗北

先攻です。
相手は典型的な花単ウミナミ春姫でした。
こちら3/1を2体に対し手相手ウミナミと強い。
中盤相手だけ春姫がコンバ、最終的にその春姫がサポーターを連発、
お互いセージが出ていればそりゃ手札1枚を3点に返還できる
春姫を出している側が有利にならない理由がないです。
こちらも香姫を引けば形にはなったのですが引けず。
殺人団子素撃ちも実らず敗北です。



☆2回戦 vs京一さん 雪単 勝利

後攻です。
相手は典型的な雪単メレムフィアッカでした。
相手先攻アイリス(女の直感)エンド。
こちら3/1を2体で返し、相手はドロソがほぼ出ず。
3/1は両端に出したので相手長谷部はおいしかったです。
すももを出すとアタック対応すもも除去で相打ち。
おかわりを出すとこれが止まりません。
結局試合終了まで打点がほぼ変わらず押し切りました。



☆3回戦 vs紅蓮怒厨坊零式さん 花単 勝利

先攻です。
相手は典型的な花単ウミナミ春姫でした。
こちら3・1を2体で返すと相手ウミナミコンバ前春姫。
かなり厳しかったのですが6点を数回と押して中DFに桜を出し場を作ります。
相手が先に椎子ゲーに入りましたがこちらも椎子を出し返します。
しばらくしてこちらだけセージを出し、さらに終盤母性により
相手キャラが次々とチャンプ、場が開いた次のターンに押し込みました。






2勝1敗。
結局香ちゃん全然出ません。
次はセージに引っかからない香ちゃんの活躍が…見れるのでしょうか?






home   back