☆5月20日 Loisirs hebdomadarie

使用デッキ・雪華 ver2.3
参加者8名。スイスドロー1回勝負


姫史愛生(天衣無縫)

遭遇

マルチ

姫百合瑠璃(敵意)

ココナ・ホワイト

高瀬瑞希(コスプレ入門)

ルーチェ・テイルテイル

折原明乃

琥珀

ユーワ・グルノーブル

塚本千紗

逮捕

長谷部彩

須磨寺雪緒

怪しげな子

菜々子

ラピス・メルクリウス・フレイア

仁科弥生

退治



明乃3枚目、菜々子4枚目→ルーチェ4枚目、弥生3枚目。
使用頻度を考えると明らかにルーチェの方が活躍してるので4枚目を投入。
やはりAP2が多いデッキだと弱点補強に欲しいですね。
あと菜々子はこの構築だとあまりにひっかからないので弥生に変更。
弥生自信このデッキだとAFに出ることもあって汎用性がありますし、
最近の花と雪はコンバージョンが流行してるのできょうびコンバなしの
安物グッドスタッフコントロールなんて流行らないと予想。
…言ってて悲しくなってきましたけど、この型でも戦えると信じてます。
私自身フィアッカなしの雪の混色をずっと使ってきたのもありますし、
環境に一つ以上は雪の混色で戦えるデッキが欲しかったんで。


☆1回戦 vs紅葉さん 日星 勝利


後攻です。
相手は杏璃コンバを採用した日星でした。
相手先攻ナツミから中AFへ723ニュース、中DF観鈴、シャドウコンバ。
私左からラピス、須磨寺、姫史。相手6点パンチ。私シャドウに須磨寺飛んで
中AF明乃で姫史とラピスパンチ、明乃サポート。相手シャドウおかわり。
私明乃パンチラピスサポートで観鈴を落として姫史パンチエンド。
相手観鈴おかわりからシャドウパンチは明乃で遭遇、対応左DFへジャンプ。
相手更に花雪と判断して左AFリシアンサスを追加しますがココナがぴったり。
私中AFにルーチェ追加して何とか打点有利にたとうと試みますが
相手も凛を追加してきて、更に姫史が亜沙で止まりかなり苦しい状況に。
姫史は相打ちして弥生追加するも2点しか通らず、凛はチャンプすることに。
相手カレイドコンバ、相打ちから723ニュース、次のターンシア相打ちから
723ニュースで詰むのでこのターンで詰めにかからなければならないことに。
手札雪EX2が1枚の状況、2ドローでコストと逮捕を神引き。
観鈴に管理人から逮捕、ルーチェパンチでちょうど詰みでした。



☆2回戦 vsフラットさん 花単 勝利

先攻です。
相手は花単に準とさつきのコンバセットを入れたものでした。
私先攻瑠璃エンド。相手瑠璃に織永、左ピーチ、中DF瀬尾。
このときコストに琥珀、私の手札に菜々子と琥珀。
右AF須磨寺、右DF菜々子、ピーチにラピスでエンド。
菜々子に瑠璃を合わせられますが菜々子ゲー開始、相手のパンチで
2枚目の琥珀が落ちてそこからは一方的な展開でした。



☆3回戦 vsアルティアさん 花宙 勝利

後攻です。
相手は典型的な花宙準にゃんでした。
相手先攻瀬尾と綾香、私綾香にユーワで瀬尾にマルチ。
相手左に明乃で綾香相打ち、以降明乃が試合終了まで止まりません。
相手綾香おかわりに対して何とか逮捕を引き込み対処。
マルチと明乃の殴り合いになりますが相手中DFななこ。
私瀬尾へブラフアタックは通らず須磨寺を中AFへ追加。
相手準を左DFへ、明乃パンチ。マルチアタック対応準の世界が須磨寺へ、
対応菜々子へ飛んで次の準の世界対応で準を退治。
中AFルーチェを追加し、相手もユウを追加して5対4をやります。
が、私左DFユーワ、中DFピーチ、右DF弥生を3ターンかけて完成しユウを止めます。
すると相手ユウパンチ弥生ガードユーワ能力起動対応令呪。
かなり厳しくなりますがユウを2回チャンプした後ルーチェがマルチで止まります。
ラストターンタッチ持ちで相打ちからピーチをAFに持ってくるしかない中
見事今引き琥珀でルーチェ相打ちからタッチで詰みでした。






結果優勝。
引きに救われた試合が2試合、次は改造して引きに関係なく
堅実な試合展開をしたいですね。というか堅実なデッキに作ったつもりなのにw






home   back